アスタリフトはライン使いしない人ってどれくらいいるの?
ライン使いしないでもアスタリフトジェリーの効果は感じられるの?って気になったりしますよね。
アスタリフトはすべて揃っているスキンケアラインなので、ライン使いしないと効果がないんじゃないの?と気になる気持ち、わかります。
そこで今回はアスタリフトをライン使いしない人っているのか?
効果が実感できるのかどうかについてご紹介します。
目次
アスタリフトをライン使いしない人
アスタリフトには、フルラインが揃っています。
- <先行美容液>アスタリフトジェリーアクアリスタ
- <化粧水> アスタリフトモイストローション
- <美容液> アスタリフト エッセンス デスティニー
- <クリーム> アスタリフト クリーム
- <乳液> アスタリフト エマルジョン
このように一通りのラインナップが揃っています。
スキンケア化粧品はよくライン使いしたほうが良い、と言われますよね。
それでアスタリフトもライン使いが良いんじゃないの?と思う方も多いと思います。
しかし、アスタリフトのライン使いをせず、特定の商品だけを使っている人もたくさんいます。
アスタリフトのラインの中でも一番人気なのが、アスタリフトジェリーアクアリスタ。
ジェリー状の先行美容液で、化粧水の前につけると、次につける化粧水の入りを良くしてくれます。
富士フィルムヘルスケアラボラトリーの2007年9月度~2019年6月までの調査では、
アスタリフトジェリーの愛用者は80万人を超えています。
アスタリフトジェリーは1個で60g 12,000円しますが、そんなにも人愛用者がいるということは、値段に釣り合う価値を感じている人が多いんでしょうね。
アスタリフトをライン使いしない!でも効果を実感できる2つの理由
アスタリフトをライン使いはしなくても、アスタリフトのスキンケア商品のいくつかを使っている人はたくさんいます。
中でも一番人気なのがアスタリフトジェリーアクアリスタです。
なぜアスタリフトをライン使いしなくても大丈夫なのか?についてご紹介していきます。
1.アスタリフトジェリーは先行美容液だから
アスタリフトジェリーは「先行美容液」という名前です。
その名の通り、化粧水の前につけることで、次に入る化粧水のノリが良くなります。
これはアスタリフトの化粧水に限ったことではなく、別のブランドの化粧水をつけても効果を実感できます。
アスタリフトジェリーにはヒト型ナノセラミドという成分が含まれていて、
このセラミドが肌の隙間にしっかりと浸透し、肌を潤し、次に入ってくる美容成分を受け入れる態勢を整えます。
セラミドは肌に本来存在する成分で、肌の乾燥を防ぐためにはなくてはならない成分です。
なので、アスタリフトジェリーだけを使用して肌のうるおいで満たしているので、
次に別のブランドの化粧水をつけても効果的なんです。
2.富士フィルムのお墨付きだから
アスタリフトの販売元である富士フィルムの公式ショップサイトでは、アスタリフトについて以下のような記述がありました。
Q.他社の化粧品とアスタリフトは併用できますか?
A.他社製品と併用してご使用いただいても問題はございません。
アスタリフトを開発し、研究しつくしている富士フィルムさんから、他社製品と併用してもいい、というお墨付きがあるんですね。
なので、今ある手持ちのスキンケアにプラスアルファでアスタリフトジェリーを加えてみることもできますし、相乗効果が期待できます。
まとめ
アスタリフはライン使いしないで、必要なアイテムだけを使っても効果が感じられることがわかりました。
製造元の富士フィルムでも、他社製品とも一緒に使うことができます、とあることから、絶対にフルラインでライン使いしないと!と意気込む必要はありません。
アスタリフトのシリーズの中でも大人気なのが、アスタリフトジェリーで、ヒト型ナノセラミドというすごい成分が入っています。
アスタリフトのシリーズの中でも、アスタリフトジェリーだけが一番人気があるのがわかるほどです。
セラミドは肌のうるおいには欠かせない成分ですし、先行美容液をつけることで次の化粧水の入りをよくしていきます。
この原理からいくと、最初にアスタリフトジェリーをつけてから手持ちのスキンケア商品をつけていくのがおすすめです。