アスタリフトは何歳から使えるの?と思ったりしますよね。
アスタリフトのCMキャラクターは松田聖子さんだし、アンチエイジングを押し出しているスキンケアラインだから、対象年齢はいくつなのか?と疑問に思う気持ち、わかります。
実はアスタリフトの対象年齢は決まっていません。何歳からでも使うことができます。
年齢というよりも悩みに応じて使ったほうが良い商品です。
この記事では、アスタリフトが向いている人について詳しくまとめました。
アスタリフトが20代から使える理由
アスタリフトは何歳から使えるのか?というと特に制限はなく、20代からでも使うことが可能です。
女性の肌の初期の老化が始まるのは28歳頃。
更に20歳を過ぎた頃から、肌のターンオーバーの周期は遅くなっていきます。
※ターンオーバーは肌の細胞が生まれ変わるサイクルのこと。
何歳から、というよりも
アンチエイジングという観点でいくと、20代から始めても全く問題はないんです。
アスタリフトの2大成分がアンチエイジングに効く!
アスタリフトにはアスタキサンチンとヒト型ナノセラミドという特徴的な成分が入っています。
この成分がアンチエイジングを始め、様々な肌トラブルの悩みを解決します。
それぞれの効果について解説していきます。
アスタキサンチン
アスタリフトは赤い色が特徴的ですが、これはアスタキサンチンの色です。
アスタキサンチンは天然の赤い色素で、エビやサケに含まれています。
このアスタキサンチンには抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果的です。
その仕組みについて説明していきますね。
まず紫外線は日焼けだけでなく、肌の老化を進めるという悪影響を引き起こします。
紫外線を浴びると、活性酸素という物質が発生するのですが、この活性酸素が肌の細胞を攻撃し、サビさせます。
すると、肌の細胞の動きがニブくなったり、機能を果たせなくなったりして、肌の老化が進むのです。
ここで役立つのが抗酸化作用のアスタキサンチンです。
アスタキサンチンは肌の細胞がサビるのを防ぎ、肌を活性酸素のダメージから肌を守ってくれる働きがあります。
なので、アンチエイジングにも効果的だし、紫外線を浴びた後のアフターフォローとしても使えるんです^^
紫外線による肌へのダメージは何歳からでも受けるものなので、その点から考えてもアスタリフトは何歳からでも使えます。
ヒト型ナノセラミド
セラミドという言葉を聞いたことはありますか?
セラミドは元々肌に存在するうるおい成分で、細胞間脂質の一種です。
セラミドなどの細胞間脂質が肌の角層の隙間を埋め、水分が蒸発するのを物理的に防ぎ、肌のうるおいをキープしています。
このセラミドにはいくつか種類があります。
動物性セラミド、植物性セラミド、ヒト型セラミドなど。
この中で一番人の肌になじみがよいのは、やっぱりヒト型セラミドです。
アスタリフトでは、富士フィルム独自の技術で生み出された、人の肌に存在するセラミドと同じ型の2種類のセラミドが配合されています。
研究により、世界最小サイズにまでナノ化されているので、肌の隙間のすみずみにまで浸透しやすくなっているんです。
年齢を重ねると肌の水分が失われやすくなります。
乾燥すると、しわやほうれい線などの老化の悩みが出てきます。
乾燥はたくさんの肌トラブルを引き起こす元凶なんですね…
だから保湿が大事、とよく言われているんです。
ヒト型ナノセラミドを配合しているアスタリフトジェリーはその悩みに答えてくれるスキンケア商品です。
アスタリフトがおすすめな人
まとめると、アスタリフトが特におすすめなのはこんな悩みを持つ人です。
- 乾燥肌で悩んでいる人
- 肌のカサつきが気になる人
- 紫外線によるダメージが気になる人
- うるおい不足で化粧ノリが悪い人
- 将来のために早めにアンチエイジングケアを取り入れたい人
こういうわけで、何歳から使えるというような対象年齢制限はないので、悩みありきでアスタリフトを使うことをおすすめします。
アスタリフトが人気なのは確かな効果を実感している人が多いからです。
20代から上は60代まで幅広い世代に愛用されています。
年齢別の口コミはこちらにまとめていますので、是非読んでみてくださいね^_^